vivi01 びびすけ、1歳になりました 体重も5kg近くになってます あるだけ食べて、 食べ過ぎて全部吐いちゃうくらい すっごい食い意地が張っています。 仕事でお留守番のときは置きエサだし。 おなかすいたら、 この世の終わりってくらい泣きじゃくるので、 そのたび… トラックバック:0気持玉(2) コメント:9 2011年04月19日 ごはん ヴィヴィ アイテム 続きを読むread more
お別れまで ロブが旅立ってからぽっかり開いてしまった心の穴。。。 皆さんからいただいたたくさんの励ましのお言葉で どんどんどんどん閉じていき、 おかげさまで早い段階で元気になれました。 本当に本当にありがとうございます。 心より感謝いたします。 いただいたコメントの中にもありましたが、 ロブのことを思い出すことで供養になるとの… トラックバック:0気持玉(1) コメント:6 2011年04月11日 ロブ 続きを読むread more
ロブ先生(11歳と10ヶ月) 久しぶりの更新ですが、悲しいお知らせです ロブがおとといの明け方に突然容態が悪くなり、 朝6時に虹の橋を渡りました。 息を引き取る前の苦しそうな姿は、 いつも見るのがとても辛いです。 苦しさが少しでも和らぐように ずっと横に添い寝してさすってましたが、 効果があったのかどうか。。。… トラックバック:0気持玉(0) コメント:15 2011年03月19日 ロブ 続きを読むread more
高みの見物 ヴィヴィは甘えたいときに 1日に何度も肩に乗ってきます。 早くも体重4kgを超えてきてるのに それでも飽きもせず肩に乗ってくるので、 重みが肩にずっしりときます。 ピンポ~ン(実際は「ブー」です) 代引きの荷物が来ました。 玄関を開けると、ヴィヴィとロブもお出迎え。 そのまま外に出ようとするヴィヴィを… トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2011年02月16日 遊び トイレ いたずら 続きを読むread more
赤ちゃんに、ミルク。 ロブの強制給餌が始まって数日経ちました。 最初はうまくいかず、ぽろぽろと口からこぼれて、 ロブの毛に絡まったフードを取るのが大変でしたが、 お互い少しずつ慣れてきて、 ロブがシリンジに喰いついてくるタイミングで フードをゆっくり押し出して、 ほとんどこぼさず食べさせれるようになりました。 Powered b… トラックバック:0気持玉(2) コメント:1 2011年02月09日 ごはん ロブ 動画 続きを読むread more
車上あらし? ヴィヴィが学習したことに、 「アルミパックの袋には食いもんが入ってる」 があります。 粉茶をコップに入れるたびに コタツ布団が粉茶で緑色になるので、 「おかしいなぁ」と、袋のそこを見たら 小さな穴が数箇所開いてました。 アルミパックの袋はとりあえずかじってみて 穴を開け、食べれない物だったら、 余裕でそのまま放… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2011年02月02日 ごはん ヴィヴィ いたずら 続きを読むread more
近況報告。 朝起きてうんこチェックして、トイレ掃除。 尿糖の検査のため、猫砂下のトレイはシート無し。 ロブのおしっこだったら、検査紙で調べる。 人間用トイレにおしっこを流して、お風呂場でトレイを洗う。 夜帰ってきたときも同様に、うんこチェックしてトイレ掃除。 うんこが出てるときは吐いてることもあるので、 両手にアルコールとトイレ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:3 2011年01月24日 病気 ロブ 便秘 続きを読むread more
エジプシャン・マウ テレビであるタレント(ゴージャス姉妹の妹)が いろんな種類の猫を飼ってた話をしてて、 エジプシャン・マウの写真が出たとき、 「ヴィヴィやんか!」と叫びました。 アゴの白い部分の割合や顔立ち、 なんといっても、体の斑点模様が とてもよく似ていました。 エジプシャン・マウ ↓ ※「マウ」はエジプト語で猫… トラックバック:0気持玉(2) コメント:4 2011年01月18日 ヴィヴィ お薬 便秘 続きを読むread more
テト ゆったり歩くロブ先生の周りを ヴィヴィがぴょんぴょん跳ねるときがあります。 ロブに飛び込んでいっては 首や後ろ足を噛み付いて ロブに怒られ、たまに反撃されてます。 (ロブは優しいので、あまり反撃しません) その有り余るジャンプ力で いろんな高い場所に飛び乗ります。 冷蔵庫、タンス、カーテンレール・・・ … トラックバック:0気持玉(0) コメント:3 2011年01月13日 ごはん ヴィヴィ 遊び 続きを読むread more
2011年初夢 あけましておめでとうございます 昨年を振り返ってみると、 やっぱり猫のことでいろいろあった年でした。 年末年始も、ロブの自宅治療を中心に 元気過ぎるヴィヴィを叱りながら、 できるだけ穏やかに過ごしました。 今年も猫中心の1年になりそうですが、 毎日楽しく過ごせればと思っています。 み… トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2011年01月06日 ヴィヴィ ロブ アイテム 続きを読むread more
こめつぶうんち 出されたものは何でも食べるせいか、 避妊手術したときに毛を剃られたお腹が まだ白人の胸毛ぐらいしか毛が生えてなくて お腹が冷えてしまうのか、 最近ずっと、ヴィヴィのうんちがゆるめで ニオイも強烈です。 すぐにトイレを掃除したいところですが、 うんちした後に猛烈な勢いでダッシュするので ヴィヴィを捕まえてお… トラックバック:0気持玉(3) コメント:6 2010年12月22日 ごはん ヴィヴィ トイレ 続きを読むread more
ブラックしーちゃん 少し前の話ですが、 長毛の黒猫が遊びに来ました ベランダのずっと下にある側溝にその子がいて 登って来れるような角度でもなく どこか行ったかなと思ってたら、 ぐるっと迂回して、うちのマンションのそばに♪ ブラックしーちゃん ↓ 鳴き声が死んだしーちゃんにそっくりで、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:3 2010年12月15日 野良猫 しろみ 遊び 続きを読むread more
まんしんそぉ~い ロブ先生の飲み薬のときに ときどき指を噛まれてます ある日からロブが歯を食いしばって なかなか口を開けてくれず、 口が開いても首を思いっきり振って なかなかお薬を飲ませることが出来ません。 お薬の時間があまり長引くと ロブのストレスになりそうなので、 口を開ける少ないチャンスで 確実に薬を… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年12月11日 ごはん お薬 寝る 続きを読むread more
デジタルになる。 ついに我が家も地デジ化しました もうブラウン管では、 時刻などテロップの文字が見づらくなって、 12月からエコポイントが半減することもあり、 先月の始めに薄型テレビを見に行きました。 初めて行った店舗の店員さんが、 とても分かりやすい説明で、がめつくなく、 ゆっくりと丁寧に商品を薦めてくれて … トラックバック:0気持玉(3) コメント:5 2010年12月07日 ごはん 遊び テレビ 続きを読むread more
術後服≪弐≫ 術後服の袖口がどんどんほつれ、 足の方は糸数本で繋がってる状態になったので、 妻が代用の服を作りました。 材料はYシャツの下に着る肌着です。 ↓ 布地を縫い合わせて 補強してある肌着の首の部分が、 ヴィヴィのお股のところにくるように 計算しながらシャツを裁断。 ヴィヴィをその布で下から包… トラックバック:0気持玉(0) コメント:3 2010年12月03日 病院 ごはん コスプレ 続きを読むread more
記録更新! 先日、驚きの10cm超えウンチョスをしたばかりなのに、 翌日には記録をあっさり更新。 想像を絶する15cmを達成しましたぁ 3分の1くらいが折れ曲がっていて、 パッと見、こないだの長さ(10cm)くらいかなぁ と思いながら、猫砂スコップで持ち上げたら 折れ曲がった部分が出現! 「うわっははぁ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年11月30日 ヴィヴィ コスプレ トイレ 続きを読むread more
なんと10cm超! 不妊手術後のヴィヴィは、 伸縮性のある服を着せられてます。 手作り感たっぷりの服ですが、 とても良く出来ていて、 袖の穴の位置や大きさが絶妙! フィット感がちょうど良く、 ヴィヴィもそんなに嫌がってない様子です。 ヴィヴィが自分の体を舐めていると、 袖口のところがほつれてきて、 そのほつれた糸が気持ち… トラックバック:0気持玉(4) コメント:6 2010年11月27日 ごはん コスプレ トイレ 続きを読むread more
びびすけ退院♪ ヴィヴィの不妊手術が終わり、 麻酔からしっかり目が覚めたころに、 看護師さんから連絡をいただきました。 無事成功し、ヴィヴィも元気であるとのこと。 ひと安心しましたが、やっぱりちょっと複雑な気持ち。 1泊入院し、翌日の午前に迎えに行きます。 入院中、元気なワンちゃんが気になってか ごはんを食べなかったそうです。… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2010年11月25日 病院 ごはん ヴィヴィ 続きを読むread more
○○すけ ヴィヴィが「びび助(びびすけ)」と呼ばれてる件。 元々保護主さんが「きくちゃん」と名付けてて うちの子になり、名前が決まるまでの間、 手のひらに乗るくらい小さかったので ときどき「チビ助(ちびすけ)」と呼んでました。 その名残からか、ヴィヴィが悪さしてるときなど 「こらっ!びびすけーッ!」と叫んでたんです。 最… トラックバック:0気持玉(1) コメント:2 2010年11月23日 名前 ヴィヴィ 写真 続きを読むread more
個性を尊重する。 ヴィヴィの個性が目立ってきました。 子猫のときは遊びまわってただけですが、 ピーク時に比べると、少し落ち着いてきて、 ロブ先生やしろみ嬢には見られなかった ヴィヴィらしい性格が出てきました。 お隣が好き。 カーテンを登る。 ロブを… トラックバック:1気持玉(1) コメント:5 2010年11月19日 ヴィヴィ しぐさ 遊び 続きを読むread more